飲む日焼け止めはアイハーブでゲット!【取扱サプリまとめ】

シェードファクター

アイハーブ(iHerb)というのを初めて聞いた方もいると思います。簡単にアイハーブ(iHerb)を説明すると、「海外のサプリや化粧品を購入できるサイト」です。

例えば普通の日焼け止めだと、日本では「SPF50」がマックスですが、「SPF70」の製品も手に入ります。日本よりもっと日差しが強い国では売られているからです。

というわけで、「こんな製品あったらいいな」が手に入るアイハーブは、今密かに人気。

今回は、そのアイハーブ(iHerb)で取り扱っている「飲む日焼け止め」を全商品ピックアップしながら、ポイントをおさえて紹介していきます。

アイハーブで手に入る飲む日焼け止め一覧

アイハーブで買える飲む日焼け止めには、かなりの種類があります。

Life Extensionシェードファクターはアイハーブでも鉄板

シェードファクター
まず紹介したいのが、日本でも有名な「Life Extension社のシェードファクター」です。こちらにはこんな成分が詰まっています。

ポリポディウム・ビタミンC・ナイアシン・ダイオウウラボシエキス・レッドオレンジコンプレックス・ベジタブルセルロース・マルトデキストリン・微結晶性セルロース・シリカ・ステアリン酸

日本でも日焼け止めの主成分としてよく使われる「ポリポディウム(シダ植物由来・日本ではPLエキスと記述される場合が多い)」を使いながら、日本の飲む日焼け止めのメディパラソルにも使われているレッドオレンジコンプレックスも配合しています。

販売する「Life Extension社」は1980年からあるアメリカの会社です。アメリカ以外では、「日本」「イタリア」「オランダ」「スペイン」「ドイツ」「フランス」を中心として活動している、知っている人にとってはとっても有名な会社です。

シェードファクターは日本のAmazonや楽天でも販売されており、3800円という価格になっています。しかし、下記から購入していただくと、こちらで5%還元できるように設定していますので、シェードファクターの詳細を見たい方は下記からご覧ください。

>>シェードファクターをアイハーブで購入

アイハーブで販売中のPABAはFDAで唯一認められた飲む日焼け止め

paba
アメリカにあるFDA(米国食品医薬局)が、唯一飲む日焼け止めとしての効果があると認めている成分「パラアミノ安息香酸」という成分が入っているのがPABAです。

ちょっと怪しそうな名前ですが、「FDAが認可しているなら大丈夫!」と思うかもしれません。でも、おすすめできません。

なぜなら、PABAは昔は日焼け止めとしても用いられていましたが、最近の結果で、DNAに損傷を与えて、皮膚がんを誘発する恐れがあると明らかになったからです。

服用は問題ないとされていますが、そういう製品はあまり飲みたくないのではと。ただ、とにかく安いです。1000円でお釣りがきちゃいます。

>>PABA

アイハーブで買える飲む日焼け止めは上記2種類

アイハーブで買える飲む日焼け止めは上記2種類のみとなっています(投稿段階)。「え?これだけ?」と思いましたが、様々な成分名で調べたところ、他にはありませんでした。

しかし、「クロセチン配合」「抗酸化物質(自然由来の)配合」という製品は、数多くあります。

そんな抗酸化作用のある食品サプリで一番人気だった商品がこちらです。

アイハーブのDoctor’s Best, CoQ10 バイオペリン配合 100 mg, 120ベジカプセル

こちらのドクターズベストサプリには、コエンザイムQ10が主成分として配合されています。コエンザイムQ10には強力な抗酸化効果がありまして、特に紫外線による光老化に効果的だというデータがあります。

引用元株式会社カネカ 紫外線によるしわ形成(光老化)に対する還元型コエンザイムQ10の効果について

こちらは株式会社カネカの実験データですが、摂取を続けることで、しわスコアが伸びていることが分かります。

「アイハーブで買いたいけど、シェードファクターはなんか嫌だな」という方におすすめですし、コエンザイムQ10のサプリとして大変安くなっていますので、「ちょっと試してみたい」と言う方にもおすすめです。

アイハーブのDoctor’s Best, CoQ10の効果と口コミ

口コミ評価は下記の通りでした。(4009件中、58%が☆5評価)

口コミを見ていると、多くの方が「アンチエイジング」や「若々しさを求めて」飲んでいることが分かりますが、それとともに口コミで多いのが「安い」ということです。

120粒入って、通常だと3000円や4000円、日本だとかかりますが、アイハーブで購入すると1500円。とってもお得ですね。

ただし、飲む日焼け止めとしての主成分となりえるものが入っていません。「ちょっとした買い物の時だけケアしたい」「洗濯の時だけ外に出る」という程度であれば、対応できるかなというイメージです。

それでも安いですので、十分に試す価値があるということで、今回は紹介させていただきました。

>>アイハーブでDoctor’s Best, CoQ10詳細を見る

アイハーブの日焼け止めクリームは?

ここまでアイハーブで取り扱っている「飲む日焼け止めサプリ」を紹介してきましたが、アイハーブには「使いたい日焼け止めクリーム」も多くあります。

飲む日焼け止めを使っていて思うのは、「飲む日焼け止めを飲んでも日焼け止めクリームは必要だ」ということです。

もちろん短時間の外出では飲む日焼け止めで十分なのですが、やはり長時間日光に当たる、紫外線を浴びるとなると、日焼け止めクリームは必須だと感じる、というのが本音です。

アイハーブで一番人気の日焼け止めクリームは?

アイハーブで一番売れている、一番人気の日焼け止めクリームは「Think, Thinkbaby, SPF 50+ 日焼け止めクリーム」です。

価格は1348円(下記から申し込むと5%OFFにしてあります)と安く、世界で一番売れている日焼け止めクリームです。

なぜ人気なのかを一言は無理なので、三言くらいで言うと(笑)

  1. 安い!
  2. 量が多い!
  3. 赤ちゃんでも使える!

からです。口コミ評価は下記の通り。なかなか優秀なのではないでしょうか。

口コミ

>>Thinkbaby

SPF70のNeutrogena社ウルトラ 透明フェイス& ボディスティック

アイハーブで売っているSPF値の高い製品として人気なのがNeutrogena社のウルトラ透明フェイス& ボディスティックです。こちらは高いSPF値で人気なのですが、人気で投稿現在は「在庫切れ」です。

72%の方が☆5評価ですので、口コミ評価も高いのですが、売り切れていては買えません。現在の在庫確認は、アイハーブ公式ページでご確認ください。

>>ウルトラ透明フェイス&ボディスティック

アイハーブの飲む日焼け止めの効果は?

さて、最後のまとめです。

  1. アイハーブでは「シェードファクター」と「PABA」がある。
  2. 「シェードファクター」はおすすめできるが、「PABA」はおすすめできない。
  3. シェードファクターはPLエキスを主成分とした飲む日焼け止め

今回は、「私も大好きアイハーブ」の飲む日焼け止めを調査しました。こんなことを言うのはどうかと思いますが、結論を言うと、「日本製品の方が質が高い」です。

もちろん成分面もそうですし、やはり工場が日本というのも選ぶポイントになるかなと思います。

今回アイハーブで買える飲む日焼け止めを紹介したわけですが、アイハーブで買うなら、日本製品を買う方がいいのかなと思っていることをお伝えして、この記事を終わります。

お読みいただきありがとうございました。

飲む日焼け止め、実感ランキングNo.1

試してきた飲む日焼け止め私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。

そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。

主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。

また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。

リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。

ホワイトヴェール公式サイト

※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです

ホワイトヴェールの効果と体験談

関連記事

飲む日焼け止めサプリ

飲む日焼け止めサプリのAmazonで買える全製品【まとめと口コミ】

飲む日焼け止めサプリ効果比較実験【パート2】

ホワイトヴェール2袋コースについて

ホワイトヴェールの2袋コース【メリット・デメリット】

UVスティックゼリーの3つの効果

UVスティックゼリーの3つの効果【サンソリットの日焼け止め】

飲む日焼け止め比較

飲む日焼け止めを徹底比較!14の事実で15製品を比べた結果

インナーパラソル

ホワイトヴェールとインナーパラソルを比較してみた