【口コミ】インナーパラソルの効果を自腹検証!日焼け対策はできたのか?

インナーパラソルの効果を自腹検証!日焼け対策はできたのか?【辛口口コミ】

飲む日焼け止め「インナーパラソル」は、有効成分「ニュートロックスサン」を1粒あたり125㎎配合した飲む日焼け止めです。

1日の用法容量である「2粒」で推奨量である250㎎を摂取でき、飲む日焼け止めで有名な「ホワイトヴェール」の2倍のニュートロックスサンを含有しています。

ニュートロックスサンの配合量で選ぶ飲む日焼け止め」の記事で紹介したように、1粒当たりの配合量ではNo.1。

しかし飲んで実感できるのでしょうか?

このページでは、
「インナーパラソルって本当に効果あるの?」
と疑問に思った管理人が、実際にインナーパラソルを購入し、他に購入した飲む日焼け止めと比較しながら、使って感じた効果を本音レビューしていきます。

試してきた飲む日焼け止め

\初回990円・臨床評価試験で美容効果実証/

インナーパラソルに効果はある?ない?

ニュートロックスサンは、10年以上研究された成分。
1日に250㎎の継続的な摂取で紫外線に対する肌の強さの指標の1つ「紅斑強度」が、57日間で約35%、85日間で約60%上がるという臨床結果のある成分です。

人気のホワイトヴェールよりもニュートロックスサンが多いわけですから、インナーパラソルには十分に効果が期待できそうです・・・しかし、果たして本当に効果はあるのでしょうか?

まず結論からお伝えすると、インナーパラソルを飲んで、日焼け止め効果を感じることはできました

時間はかかりましたが、これまで使ってきた飲む日焼け止めの中で、一番効果を感じられたかもしれません。
辛口の口コミだとしても、辛口になれない「実感値」があったのです。

ここでは、「インナーパラソルの効果があった」と感じた理由を紹介していきます。


  1. 強い紫外線に当たった日に「違い」を感じた
  2. 少しの外出で日焼けしにくくなった
  3. 炎天下での作業でさらにインナーパラソルの効果を実感した

強い紫外線に当たった日に「違い」を感じた

紫外線
私は日中、外に出る仕事をしています。
それ以外にも、キャンプをしたり、バーベキューをしたりなど、紫外線に当たることが多い遊びが好きです

それだけ外に出る機会が多い私ですが、紫外線に弱いです。
ちょっとでも日光に当たると日焼けしますし、日焼けサロンに行くと、みんなは黒くなるみたいですが、私の場合は、真っ赤になって、皮膚がはがれてきます。

そのため「飲む日焼け止め」をこれまで使ってきたのですが、「ホワイトヴェール2粒」と「インナーパラソル2粒」を比較してみると、インナーパラソルに変えてからの方が「赤くなりにくく」なったことに気づきました。

  • ホワイトヴェール2粒は1日125㎎のニュートロックスサン
  • インナーパラソルは2粒で1日250㎎のニュートロックスサン

この「ちょっとした差」に加えて、インナーパラソルには、

  • コプリーノ
  • ビタミンC
  • パインセラ

などの紫外線対策成分が含まれており、それが実感できたのかな?と思っています。

ニュートロックスサンは「ニュートロックスサンとは?」の記事で紹介したように、1日100㎎よりも1日250㎎の方が効果があることが臨床試験で分かっています。

日焼けで赤くなりやすい人ほどインナーパラソルを選んだ方が良いと、使ってみて感じました。

少しの外出で日焼けしにくくなった

ちょっとした買い物やちょっとした洗濯など、短時間だけど外出しなきゃいけない時ってありますよね。

紫外線は強いと分かっていても、「ちょっとだから、まぁ、いっか」と、ついつい、日焼け止めを塗らずに外に出かけてしまうこともあります。

でも翌日日焼けした時には大後悔。
「昨日日焼け止め塗ればよかった」と思うことも経験してきました。

しかし、インナーパラソルを飲んでいる時は「ちょっとした外出」なら日焼け止めを塗ることなく外出できるようになりました

インナーパラソルは忙しいけどキレイでいたい人の強い味方だと思います。

炎天下での作業でさらにインナーパラソルの効果を実感した

「今日は紫外線が強いな」
そう感じる日ってあると思いますし、紫外線の強い日は肌がピリつくような痛みを感じますよね。

紫外線を浴びると体内で活性酸素が発生します。
適度な活性酸素は肌を守ってくれますし必要ですが、過度な活性酸素は肌を酸化させ、メラニン量も多くします

しかしインナーパラソルに含まれる抗酸化成分によって、活性酸素がケアできます。
日焼けしにくくなり、なおかつ、シミができにくくなります。

「今年は新しいシミを作らない!」と決めた方や、「シミ予備軍のケアをしたい!」と考えている方にもインナーパラソルはオススメです。

\日傘サプリ認定商品/

インナーパラソルの成分に効果の秘密があった

インナーパラソル成分

しかし、なぜこのようにインナーパラソルは効果を感じれる飲む日焼け止めだったのでしょうか?

そこに疑問を感じた私は、改めて「インナーパラソルの成分」を見てみました。
そうして成分を見てみるとインナーパラソルの「効果の実感値」の高さの理由が「成分」にあることが分かりました。


  1. ニュートロックスサンの配合量ナンバーワン
  2. 主成分としても使われるパインセラ
  3. 高い抗酸化力を持つコプリーノ
  4. 抗酸化ビタミンのビタミンCと相乗効果のあるビタミンP

ニュートロックスサンの配合量ナンバーワン

ニュートロックスサンの配合量

最初に紹介したように、インナーパラソルのニュートロックスサンの配合量は、飲む日焼け止めの中でナンバーワンです。

このニュートロックスサンは例えば皮膚科で処方される「UVlock」などにも使われている成分で信頼性が高いのですが、その配合量が多いことが効果実感の高さにつながっています。

主成分としても使われるパインセラ

パインセラ

例えば楽天市場で人気の飲む日焼け止め「やかないサプリ」にも使われているのが「パインセラ」という成分です。

パインセラは飲む日焼け止めの「主成分」として使われることもありますが、インナーパラソルでは補助成分としてパインセラが1日2粒あたり30㎎配合されています。

パインセラは丸善製薬が開発した成分で、メラニン量が減少し、肌の明るさが向上する臨床結果のある成分です。これがインナーパラソルの効果の秘密の2つ目です。

高い抗酸化力を持つコプリーノ

コプリーノ

インナーパラソルに含まれている補助成分「コプリーノ」はキノコ由来の成分ですが、「エルゴチオネイン」という抗酸化・抗炎症作用に優れた成分を多く含んでいるのが特徴です。

コプリーノに含まれるエルゴチオネインは紫外線による酸化損傷や脂質過酸化を抑えるはたらきに加え、紫外線によるコラーゲンの減少を抑える効果もあることが分かってきました。

抗酸化ビタミンのビタミンCと相乗効果のあるビタミンP

ビタミンCとビタミンP

さらにインナーパラソルには、抗酸化ビタミンである「ビタミンC」と、ビタミンCとの協力関係にある「ビタミンP」を配合しています。

そしてただ配合するだけでなく、1日2粒あたり、ビタミンCを100㎎、ビタミンPを110㎎摂取できるように配合されており、配合量が多いことも特徴です。

抗酸化成分や美肌成分が豊富なインナーパラソル

このように、飲む日焼け止めとして人気の「ホワイトヴェール」や「やかないサプリ」以上に「抗酸化」に関する成分が配合されているのがインナーパラソルです。

また、インナーパラソルに配合されているニュートロックスサンやコプリーノ、パインセラなどは臨床試験で結果の出ている栄養素であり、有効であると期待されているものが多く配合されていることが、効果実感値の高さにつながっています。

「ホワイトヴェールを飲んだけど効果がなかった」
「絶対に日焼けしたくない」
「できる限り効果期待値の高い飲む日焼け止めを使いたい」

という方に、インナーパラソルはオススメです。

インナーパラソルの危険性・添加物について

インナーパラソルの全成分は以下のように記載されています。

シトラス果実・ローズマリー葉エキス末、還元麦芽糖水飴末、きのこ乾燥末、パイナップル果実エキス末/ビタミンP、ビタミンC、結晶セルロース、シクロデキストリン、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素

この中の添加物と、添加物の役割、危険性についてみていきましょう。

  1. 結晶セルロース
    乳化剤・安定剤・固結防止剤として使われています。
    ADI(一日摂取許容量)の設定はなく、安心して飲むことができます。
  2. シクロデキストリン
    香料・安定剤・吸収剤として使われています。
    こちらもADI(一日摂取許容量)の設定はなく、安全です。
  3. ステアリン酸カルシウム
    固結防止剤・乳化剤として使われています。
    こちらもADI(一日摂取許容量)の設定はなく、安全です。
  4. 二酸化ケイ素
    固結防止剤です。
    厚生労働省より「母乳代替食品及び離乳食に使用してはならない」と指定されています。

「赤ちゃんを母乳で育てている人」は、インナーパラソルは飲まないほうがベストです。
しかし、子供が大きくなっていたり、まだ子供がいない方は、インナーパラソルを飲んで副作用を感じたりすることは極めてまれだと言えます。

ただし健康食品ですから、食べ物と同じように「合う・合わない」があります。
合わないと感じたら使用を控え、使わないようにしましょう。

臨床試験を行い、屋外活動において、日本先端医療医学会の発行する医学誌「先端医療と健康美容」で美容効果について改善が見られたことが発表されたインナ...

ホワイトヴェールとインナーパラソルの効果比較

しかし、ここまで読んだ方の中には、「え?ホワイトヴェールとの比較が知りたいんだけど?」という人も多いかもしれません。

それだけ「人気」「有名」になっているのがホワイトヴェールです。

<ホワイトヴェールとインナーパラソルの比較記事>

インナーパラソル
飲む日焼け止めサプリとして「鉄板クラス」の製品が「ホワイトヴェール」と「インナーパラソル」ですね。この2つの商品は、コスパ面でも、成分面でも、日...

もちろんこれも体で比較しましたので、その体験談を元に話をするなら、「ホワイトヴェールよりインナーパラソルの方が日焼けしにくい」です。

あくまでこれは「実感値」でしかありませんが、成分を見れば、(もちろんどちらも日焼け止め効果が十分に期待できますが)ホワイトヴェールの成分は「飲む日焼け止め成分(ニュートロックスサン)+美容成分(ザクロエキスなど)」で、インナーパラソルは「飲む日焼け止め成分(ニュートロックスサン)+飲む日焼け止め成分(パインセラやコプリーノ)」ですので、インナーパラソルの方が効果期待値は高いと言えるでしょう。

※【補足】
ホワイトヴェールは飲む日焼け止め成分として「ニュートロックスサン」「クロセチン」「ルテイン」「リコピン」配合、美容成分として「グァバなどのハーブエキス」「植物プラセンタ」を配合しています。

それに対してインナーパラソルは、「ニュートロックスサン」「パインセラ」「コプリーノ」「ビタミンC」「ビタミンP(ビタミンCの補強)」が入っていますが、どれもが日焼け止め成分です。

よって、ホワイトヴェールを「飲む日焼け止め成分+美容成分」、インナーパラソルを「飲む日焼け止め成分+飲む日焼け止め成分(とにかく日焼け止め対策成分が詰まっている)と表記しました。

インナーパラソルはこんな人が効果を感じやすい

インナーパラソル
体験上ではありますが、こんな人だとよりインナーパラソルの効果を感じれると思います。

  • 今まで日焼け止めクリームを塗っても日焼けしたことがある
  • 紫外線に弱いと思う
  • ケアしても時計焼けしたことがある
  • ケアしてもTシャツ焼けしたことがある
  • 日中外に出て仕事をする
  • 毎年どれだけ対策しても効果がない

このように、今まで「日焼けで悩んだことのある方」「日焼けに毎年困らされる方」は効果を実感しやすいと思います。なぜなら、目に見えて焼けにくくなるからです。(もちろん個人差はあると思います。)

そんな「日焼けは困る」「日焼けに悩んでいる」という方にインナーパラソルはおすすめです。

※また、美容関係のサプリを使っているのであれば、インナーパラソルの方がいいでしょう。

ホワイトヴェールはこんな人が効果を感じやすい

ホワイトヴェール
次にホワイトヴェールですが、こんな人が効果を感じやすい傾向があります。

  • 紫外線の強い日に日焼け止めクリームを塗らなくてもちょっとなら気にしないでいられる(それなりに紫外線には強い)
  • 日中は教室や職場など、室内での活動が多い
  • 美容成分の補給が足りないと思う
  • いつまでも綺麗でいたい

このように「美しさも追求したい」という場合は、肌のきめやシワ対策にもなるのがホワイトヴェールですので、より効果を実感できると思います。

また、化粧品屋さんで肌チェックをしている人であれば、なお効果を実感しやすいです。ホワイトヴェールを飲んだら肌の評価がAになった!という人もいますので、そんな肌レベルが上がることで、ホワイトヴェールを手放せなくなったという人もいます。

>>ホワイトヴェール

インナーパラソルもホワイトヴェールも買うのがベスト?

インナーパラソルとホワイトヴェール
実際は使ってみなければ分からないという部分もあります。

ですので「両方使ってみましょう!」なんて言いたくもなるんですが(笑)、ホワイトヴェールとインナーパラソル両方を買うわけにはいきませんよね。

私はブログを書く立場として「実際に試してレビューしないと気が済まない」ので買いましたが、そうでなかったらどちらか一方しか買わなかったと思います。

ただ、「金銭的」な面を見るのであればホワイトヴェールの方がオススメです。なぜならホワイトヴェールは初回980円で、初月解約可能、90日間全額返金保証があるからです。

それに対してインナーパラソルは初回990円ですが、3回の継続が必須で、返金保証もありません。ですので、まずはホワイトヴェールを試してみて、もっと効果を感じたい場合はインナーパラソルに切り替えるのがオススメです。

>>ホワイトヴェール公式サイト

飲む日焼け止めサプリ選びで悩んだら相談を

ここまでお読みいただきありがとうございます。しかし、本当にどれにしようか悩んでいる場合は、この記事では解決できなかった悩みもあると思います。

その場合は、ぜひコメント欄やメールでメッセージいただければと思います。

「色々使った私だからこそできるアドバイス」というものがあるかもしれませんので、「まだまだ悩ましい」という場合は、ぜひ相談してください☆

また、この記事はインナーパラソルの効果に関する記事でしたが、「こんな効果はあるの?」という疑問がありましたら、ぜひ聞いてください。

ということで今回は「インナーパラソルを飲んで、私が実感した効果」についてでした。

\初回990円・臨床評価試験で美容効果実証/

飲む日焼け止め、実感ランキングNo.1

試してきた飲む日焼け止め私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。

そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。

主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。

また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。

リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。

ホワイトヴェール公式サイト

※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです

ホワイトヴェールの効果と体験談

関連記事

副作用

飲む日焼け止めの副作用!ここに注意!【知らないと危険な知識】

リニューアル!ホワイタスプラスの口コミ&配合成分の効果とエビデンス

メディパラソルの口コミ

メディパラソルの口コミ。実際に3か月間使ってみた本音【購入レビュー】

ノーブとボタニカルホワイト

飲む日焼け止めをドラッグストアで買うなら

日焼け

ホワイトヴェールの嘘ホント、ヴェールに包まれた真実

飲む日焼け止めを売ってるところ3選