国産の飲む日焼け止め【購入した全12製品レビュー】

国産の飲む日焼け止め12種類

「国産の飲む日焼け止めにはどんなものがあるの?」
「それぞれの国産の飲む日焼け止めの特徴って何?」

そんな方に向けて、今回は「購入したから分かった」全12製品の国産の飲む日焼け止めの特徴を簡単にまとめ、レビューしながら、ランキング形式でお伝えしていこうというエントリです!※成分等についての詳しい説明は、記事が長くなるだけなので今回は省いていきます。

飲む日焼け止めには海外製のものもあれば国産のものまでいろいろありますが、やっぱり国産の魅力は「信頼性」「日本人に合った成分設計」ですね。

海外製で有名な飲む日焼け止めには「シェードファクター」なんかがありますが、場合によっては輸入しなければいけませんし、いくら認可されているとはいえ、不安もつきまとうものです。

さらに国産の飲む日焼け止めはすべて同じではなく、それぞれ特徴を持っています。その特徴を明らかにしながら、ポイントをまとめてお伝えするので、これを読めば飲む日焼け止めマスターになれることは間違いありません(笑)

おすすめの国産の飲む日焼け止め3選【Sランク】

国産の飲む日焼け止めTOP3
まずは「これを選べば間違いない」Sランクの国産の飲む日焼け止めを3つピックアップしてお伝えします。

ホワイトヴェールの特徴と簡単な口コミ

国産人気No.1!ホワイトヴェール
国産の飲む日焼け止めホワイトヴェール
国産の飲む日焼け止めの中で一番メジャーなのがホワイトヴェール。私自身12種類の飲む日焼け止めを使ってきましたが、色々な飲む日焼け止めを使えば使うほど良さの分かる飲む日焼け止めがホワイトヴェールです。

  1. ニュートロックスサン250㎎が摂取できる
  2. 補助成分として即効性のある「クロセチン」配合
  3. 天然のサングラス「ルテイン」配合
  4. カゴメの研究で紫外線対策効果が認められた「リコピン」「ビタミンE」配合
  5. 紫外線対策をすると不足する「ビタミンD」配合
  6. その他美容成分も配合
  7. 初回980円、継続の必要なし
    ※初回980円でお試しして、その後すぐに解約OK
  8. 90日間全額返金保証

これだけの条件がそろっている国産の飲む日焼け止めは後にも先にもホワイトヴェールだけ。「まず一番に選ぶべき飲む日焼け止め」だと堂々と言えるのはホワイトヴェールだけです。

【ホワイトヴェールのデメリットは?】
ホワイトヴェールは1日250㎎のニュートロックスサンを摂取するために「4粒」飲む必要があります。2粒では効果が足りないと感じる時もあるでしょう。紫外線の強い日には「4粒」が推奨です。

初回価格 980円
2回目以降 4980円
個人的口コミ評価 ☆4.8/5点
返金保証 90日間全額返金保証
販売 ホワイトヴェール

 国産で一番高い効果!インナーパラソル

インナーパラソル16200
国産の飲む日焼け止めインナーパラソル
今現在私自身が使っている飲む日焼け止めがインナーパラソルです。インナーパラソルは個人的な実感では「ホワイトヴェールより効果が高い」飲む日焼け止め。

「1日250㎎のニュートロックスサンを毎日摂取したい」

それであれば、一番コスパも高いのがインナーパラソルです。

  1. 2粒でニュートロックスサンが250㎎
  2. 飲む日焼け止め主成分クラスの「パインセラ」も配合
  3. コプリーノ、ビタミンCなど紫外線対策補助成分も充実
  4. 有効成分の配合量が明確にされている

このような特徴があります。「ホワイトヴェールよりもっと紫外線対策効果が欲しい!」そう感じたらホワイトヴェールの次に選ぶべき飲む日焼け止めです。

【インナーパラソルのデメリット】
インナーパラソルは私も使っている飲む日焼け止めで、一番にしたいのですが、「継続が3回必須」という縛りがあるため、出費も多くなりがちな飲む日焼け止め。返金保証もないため、ホワイトヴェールより「経済的リスク」は高い。

初回価格 990円
2回目以降 5600円
個人的口コミ評価 ☆4.9/5点
(個人的満足度は一番高いです。)
返金保証 なし
販売 インナーパラソル16200

 最新の成分を配合した国産の飲む日焼け止め

メディパラソル
国産の飲む日焼け止めメディパラソル
2017年以降に発売された飲む日焼け止めにこぞって入っている成分が「レッドオレンジコンプレックス」です。例えばライザップグループの健康コーポレーションの最新の国産飲む日焼け止め「サンタンホワイトR」にもレッドオレンジコンプレックが配合されています。

そんなレッドオレンジコンプレックスを配合しながら、他にも最新の成分を詰め込んでいるのがメディパラソルで、継続しやすすぎる「価格設定」も魅力です。

  1. 最新の成分「レッドオレンジコンプレックス」配合
  2. ポマノックス、オリベックス、ライコビーズなどの特許成分配合
  3. 初回990円、2回目以降2940円という続けやすい価格設定

紫外線対策効果としては、ニュートロックスサン配合の「ホワイトヴェール」「インナーパラソル」には劣るものの、日焼けしにくくなるため「塗る日焼け止めと併用」すればコストパフォーマンスは一番です。

【メディパラソルのデメリット】
結果的に私は「春、秋、冬」にメディパラソルを使用することにしています。夏場はちょっと「物足りない」という印象。

塗る日焼け止めを塗るのが「めんどくさい」という方には不向きな国産の飲む日焼け止め。※反対に、塗る日焼け止めを塗るのはめんどくさくないという人には一番コスパに優れています。

初回価格 990円
2回目以降 2940円
個人的口コミ評価 ☆4.0/5点
返金保証 なし
販売 メディパラソル

 Aランクの国産の飲む日焼け止め

Aランクの国産の飲む日焼け止め
ここまではデメリットはあれど十分におすすめできるSランクの飲む日焼け止めを1位から3位まで紹介してきました。

ここからはデメリットはさらに増えるけれど、買っても後悔はないであろう国産の飲む日焼け止めを紹介します。(こちらもどれも私自身が購入して試した飲む日焼け止めです。)

楽天でも大人気のやかないサプリ

やかないサプリ
国産の飲む日焼け止めやかないサプリ
やかないサプリは楽天市場でも大人気の国産の飲む日焼け止め。

そんなやかないサプリの特徴は「PLエキス」と「ブライトニングパイン」という飲む日焼け止め主成分クラスがW配合なこと。

価格も3000円以内でおさまり、気軽に利用できるのが特徴です。

【やかないサプリのデメリット】
PLエキスなので、紫外線の強い日には3時間~4時間おきに飲みなおす必要があります。「継続すれば24時間効果が出る」というものではないため、最終的にはコスパが悪いです。

販売

やかないサプリ

 価格と効果のバランスが良い国産のボタニカルホワイト

ボタニカルホワイト
国産の飲む日焼け止めボタニカルホワイト
ボタニカルホワイトはやかないサプリの主成分「PLエキス」と、メディパラソルの主成分「レッドオレンジコンプレックス」を両方とも配合した飲む日焼け止め。

東急ハンズやアピタなど、地元にあるお店でも買えることのある飲む日焼け止めです。

効果としてはまぁまぁですが、価格も15日間1800円から購入できるので「ちょっとお試し」「一時的な利用」に向いています。

「この2週間だけ飲む日焼け止めを使いたい」

そんな方におすすめです。

【ボタニカルホワイトのデメリット】
PLエキスやレッドオレンジコンプレックスは比較的即効性のある成分です。その反面で、やかないサプリと同じように「適度なのみなおし」が必要な部分もあります。

販売

ボタニカルホワイト

 完全国産!アストリウム

富士フィルムのアストリウム
国産の飲む日焼け止めアストリウム
次は富士フィルムの販売する飲む日焼け止め「アストリウム」です。アルガトリウムとナノアスタキサンチンという他の飲む日焼け止めには含まれていない成分が主成分です。

飲んでみた実感としては効果は十分にあります。美容効果も感じることができました。

しかし6位なのは「価格」です。とってもいい飲む日焼け止めですが、1本あたり「8500円」という価格設定ですので、これが許すのであれば選びたいという感じです。

〇アストリウムに関しては下記詳細ページを一度ご覧ください

アストリウムの口コミ
投稿段階ではまだあまり有名ではないのですが、富士フィルムより発売された飲む日焼け止め「アストリウム」を購入しました! 購入した理由は「効果...

 ちょっと残念だった国産の飲む日焼け止め【Bランク】

おすすめではない国産の飲む日焼け止め
ここまで6種類の国産の飲む日焼け止めを紹介してきました。それ以外にも私は下記の飲む日焼け止めを購入し試しています。

  1. UVlock
  2. バイオケア
  3. まっしろ美白習慣
  4. ビセットホワイト
  5. サンタンブロック
  6. ノーブ

これらについては、「販売会社」や「効果」、「価格」と言った面から、積極的にはおすすめできない飲む日焼け止めです。

どれも悪くはありませんが、良くもないというのが正直なところ。簡単にデメリット(Bランクの理由)をまとめておきます。

【価格が問題】サンタンブロック

【入手経路が問題】UVlock→皮膚科で処方してもらう飲む日焼け止め。皮膚科に行くのが手間なのと、診察代がばかにならない。

【効果が問題】ノーブ、ビセットホワイト→価格相応。積極的に選ばなくていい飲む日焼け止め。

【販売会社が問題】バイオケア、まっしろ美白習慣

選んではいけない飲む日焼け止め【Cランク】

今回紹介しなかった飲む日焼け止めもたくさんあります。例えば「ポルク」「ブランテ」「美百花」などがその代表です。

これにももちろん理由があり、ポルクは成分に対して高すぎます。美百花やブランテはホワイトヴェールのOEM商品なので悪くないですが、保証の面、成分の面で圧倒的にホワイトヴェールを選んだほうがいいです。

詳しく説明したいのですが、とにかく知識がつくと「ポルクが高い」という意味や「ブランテや美百花はホワイトヴェール系のOEMだけどおすすめできない」という意味が分かるので、とりあえず、「買う理由がない」と思ってもらってOKです。

まず選びたい国産の飲む日焼け止めはホワイトヴェール

インナーパラソルの所で触れましたが、管理人はホワイトヴェールではなくてインナーパラソルを使っています。これはインナーパラソルの方がホワイトヴェールより個人的には良かったからです。

ただ、インナーパラソルはどちらかというと「ツウ」な飲む日焼け止め。

ホワイトヴェールが入門書だとしたら、インナーパラソルは専門書のようなイメージでしょうか。

誰もが入門書から始まり専門書に移行していくように、飲む日焼け止めもまずはホワイトヴェールから始め、もし効果がなければホワイトヴェールの成分や実感を基準に他の飲む日焼け止めを選んでいくというのが賢い選択かなぁと思います。

ここはあなたが判断することで私が強制するものではないのですが、もしよかったら「ホワイトヴェールから試した方がいいよ」ということを1%でも参考にしていただけたらと思ってます。

ということで今回は国産の飲む日焼け止め全12種類についてそれぞれ簡単にレビューしてきました。ここまでお読みいただきありがとうございました。

○あわせて読みたい

日傘サプリの口コミ13種類
今回は日傘サプリの口コミ(体験談)と、女性にとっての日傘サプリランキングをお伝えしていきます。 ブログを始めた当初は6種類だった我が家の日...

○飲む日焼け止めで実験もしました

お待たせしました!飲む日焼け止めの実験シリーズ第二弾は、「飲む日焼け止めを溶かして、バナナを浸すと、バナナの色はどう変化するか?」です。 ...
飲む日焼け止め、実感ランキングNo.1

試してきた飲む日焼け止め私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。

そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。

主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。

また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。

リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。

ホワイトヴェール公式サイト

※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです

ホワイトヴェールの効果と体験談

関連記事

飲む日焼け止め楽天ランキング

飲む日焼け止めの楽天ランキング【楽天で一番人気なのはどれ?】

飲む日焼け止めの効果実感ランキング【2017年度版】

飲む日焼け止め効果実感ランキング

【2018年】飲む日焼け止め効果実感ランキング!購入&検証したオススメサプリ

ランキング

ニュートロックスサンの配合量で選ぶ飲む日焼け止め【決定版】

飲む日焼け止めの本音口コミランキング!全15商品試して分かったこと

紫外線対策グッズランキング

紫外線対策グッズランキング【2017年最新版】