ロスミンリペアクリームホワイトは、シミを防いで乾燥小じわを目立たなくする薬用化粧品です。

ロスミンリペアクリームホワイトを販売する「アインファーマシーズ」は、1969年に創業し、2010年に東証一部に上場したアインホールディングスが運営する会社です。
調剤薬局として全国に1000店舗以上があり、調剤薬局としての売上高は全国1位。
「患者様の願いにしっかり応え、お客様の期待以上のサービスを」という信念で運営されています。

そしてロスミンリペアクリームホワイトは、もともとは「ロスミンリペアクリーム」という名前で、シワ対策クリームとして販売されていました。

でも、私たちがシワよりも気になるもの。
それがシミです。
そこでロスミンリペアクリームは、2017年にロスミンリペアクリームホワイトにリニューアル。
ピンクのパッケージからシルバーのパッケージにリニューアルし、新たに「トラネキサム酸」「アルブチン」が配合。美白作用が加わりました。

ロスミンリペアクリームホワイトが、パワーアップしたのは事実です。
しかし、「口コミ」はどう変化したのでしょうか?
何より大事な「ロスミンリペアクリームホワイトの実感値」について、まずは紹介していきます。
もくじ
ロスミンリペアクリームホワイトの口コミ

まずは飲む日焼け止めLABO編集部が調べた、ロスミンリペアクリームホワイトの使用者の口コミを紹介します。
私は集中ケアを考えていたので、目の周りやほうれい線など気になる箇所に塗っていきました。
期待して続けましたが、最初は変化が感じられませんでした。
でも、3か月たったくらいから徐々に変化が表れてきたのと、新しいシミも出てこなくなったので、使ってよかったなと思いました。(40代後半女性)
あと、美白作用があるからか、肌が明るくなってきて嬉しかったので、ロスミンリペアクリームが手放せなくなりました。(30代後半女性)
使うだけで肌はつやつや・ふっくらに仕上がり驚きました。
そして気になっていた目じりのシワも目立たなく見えるようになり、娘から「効果出てるよ!」と言われて嬉しかったです。(40代前半女性)
最初は効果を感じられませんでしたが、2か月ほどで効果を感じるようになりました。
特にこめかみ周りのシミや小じわに変化があり、シミ対策としてこれまで色々な商品を試してきましたが、ロスミンリペアクリームにいきついて良かったです。(30代後半女性)
そして、目じりのシワも潤って目立たなくなりました!
ちりめんジワはしょうがないか・・・とあきらめかけていましたが、あきらめずに良かったです。(40代前半女性)
実際の口コミを見ていると、9割の人が実感していました。
しかし、「本当なの?」と思う部分もあります。
そこで次は、ロスミンリペアクリームに配合されている有効成分の効果を実際のデータをもとに徹底分析していこうと思います。
ロスミンリペアクリームホワイトの成分と効果

- トラネキサム酸
- アルブチン
- 5つの保湿成分
1.トラネキサム酸
※t-AMCHAはトラネキサム酸の慣用名です。
トラネキサム酸はアミノ酸の1種です。
- メラニンの生成を抑制する
- 炎症を抑える
- 抗アレルギー作用
- 美白成分として厚生労働省から認められている
このような特徴のある成分で、厚生労働省から認められているため「医薬部外品」となります。
資生堂のトラネキサム酸の有効試験では、
- 成人女性30名
- 朝晩2回・3か月の連用
という条件で行われ、「著しく改善」「改善」「やや改善」「不変」「悪化」の5段階で評価されました。
その結果、改善が11%、やや改善が81%、不変が11%となり、トラネキサム酸は大きくシミを改善するわけではありませんが、有効であることは分かっています。
ロスミンリペアクリームホワイトに配合されているトラネキサム酸も著しく改善するわけではありませんが、有用な成分であることは確かです。
医薬部外品成分のため副作用が気になるところですが、トラネキサム酸の副作用はほとんどありません。
ただし、眼刺激性については調査中ですので、特に目尻に塗るときは、眼に入らないように注意しましょう。
【参考文献】
- 前田憲寿(2006)「m-トラネキサム酸の美白効果」皮膚の抗老化最前線,247-256.
2.アルブチン
アルブチンはハイドロキノン誘導体です。
ハイドロキノンを誘導体化しているため、安定化し、安全性も高いのが特徴です。
アルブチンを製品化した日本精化株式会社によるチロシナーゼ阻害作用の実験結果を見てみましょう。
左から精製水、アルブチン、ビタミンC、リン酸化ビタミンCの順で並んでいますが、左から2番目のアルブチンは2時間経過後も透明に保たれています。
チロシナーゼ阻害作用が高いということであり、シミ予備軍に対してもロスミンリペアクリームホワイトは有用です。
なお、アルブチンも医薬部外品成分ですが、毒性はありません。
ハイドロキノン誘導体ではありますが、ハイドロキノンの副作用「強い刺激性」「白斑」も確認されていないため、安心して使うことができます。
3.5つの保湿成分
ロスミンリペアクリームホワイトには、
- スクワラン
- リムナンテス
- ウメ果実エキス
- シルバーバイン果実エキス
- チンピエキス
の5つの保湿成分が配合されており、効果効能試験済みです。
スクワランは水分を逃がさない「エモリエント効果」に優れた成分で、乾燥による小じわや肌荒れなどに対する化粧品によく配合されています。
リムナンテスもエモリモント効果に優れています。
ロスミンリペアクリームホワイトに「テクスチャがかたい」という口コミがありましたが、これはリムナンテスがテクスチャを固くするからで、メリットでもあります。
ウメ果実エキスには抗糖化作用のあるムメフラールが多く含まれています。
保湿や血流改善といった作用もあることが確認されています。
シルバーバイン果実エキスは肌のくすみを抑制するための成分です。
チンピエキスは抗炎症や血行促進作用があると言われています。
日焼けによる炎症を抑えるため、将来のシミ予備軍対策としても有用です。
シミ対策の基本は保湿とよく言われます。
乾燥に対するケアがロスミンリペアクリームホワイトはできるため、乾燥しがちな方はより実感しやすいと言えるでしょう。
成分的に見ても、実感しやすい成分が多い
このように「科学的」な面で成分を見ても、実感しやすい成分が多く含まれていることが分かります。
特に乾燥しがちでシミも気になる人。
こんな人は使うことでより実感ができると思いますし、使ってみる価値は十分にあると思いますよ。
ただし実感できるまでに数か月が必要になります。
なぜなら肌のターンオーバーは年齢とともに長くなるからです。
年齢 | 周期 |
20代 | 28日 |
30代 | 40日 |
40代 | 55日 |
50代 | 75日 |
まずは1回目のターンオーバーが終わるまで、毎日使い続けてみること。
それが実感への近道です。
ロスミンリペアクリームホワイトの副作用について

原材料を見ても、ロスミンリペアクリームホワイトには副作用がありません。
また「パラベン」「香料」「着色料」「鉱物油」「紫外線吸収剤」「アルコール」は無添加ですので、やさしさも感じられます。
ただし、刺激に弱い方は、太ももの内側や皮膚の柔らかいところでパッチテストをしてから使用するとよいでしょう。
ロスミンリペアクリームホワイトの使い方
使い方は3ステップ。
- お手持ちの化粧水を使う
- お手持ちの乳液や美容液などで保湿する
- ロスミンリペアクリームホワイトを肌の気になる部分に塗布する
より実感したい方は「朝1回」「夜1回」の2回のケアがオススメです。
ロスミンリペアクリームホワイトの最安値

販売店 | 価格 | 継続縛り |
公式通販サイト | 3,800円 ※ロスミンローヤルとのセット価格 |
いつでもOK |
楽天市場 | 取り扱いなし | ー |
Amazon | 6,180円 | いつでもOK |
Yahooショッピング | 7,800円 | いつでもOK |
Amazon、Yahooでは取り扱いがありましたが、1本6000円以上します。
それに対して公式通販サイトは、ロスミンローヤルとのセット価格で3,800円とお得です。
この記事を読んだ方が次に読んでいる記事
私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで
17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。
そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。
主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来。
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。
また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。
リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。
※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです