紫外線散乱剤使用の日焼け止めのおすすめは?【種類と特徴も】

おすすめの日焼け止め

飲む日焼け止めを使っていてもしっかり使いたいのが「塗る日焼け止めクリーム」です。塗る日焼け止めには「紫外線散乱剤使用」のものと「紫外線吸収剤使用」のもの、そして「紫外線散乱剤と吸収剤を両方使用」したものがあります。

今回は多くの人が使うであろう「紫外線散乱剤使用」の塗る日焼け止めについて説明していきます。特におすすめの商品は選りすぐりですので、覚えておくだけでも今後役に立つと思います。

それではさっそくいきましょう!

※吸収剤使用のものはあまりおすすめではありません。その点について、それぞれのメリットデメリットも併せて紹介します。

紫外線散乱剤使用の日焼け止めのメリットは?

紫外線と日焼け止め
紫外線散乱剤使用の日焼け止めのメリットには、下記のようなものがあります。

  • 紫外線を跳ね返す
  • 分解しないので、汗やタオルでふくなどしなければ塗りなおさなくて良い
  • 吸収剤に比べて低刺激なタイプである
  • UVA、UVBの両方に幅広く対応できる

このようなメリットがあります。とっても使いやすくて、重宝するタイプが散乱剤使用の日焼け止めクリームです。

紫外線散乱剤使用の日焼け止めのデメリットは?

デメリット
次はデメリットを見ていきますが、塗る日焼け止めを使っていて「白くなりすぎた」という経験はないでしょうか?そしてこれこそが紫外線散乱剤使用の日焼け止めのデメリットになります。

紫外線散乱剤使用のタイプの日焼け止めは、有効成分の量を増やすと、より白くなっていきます。よって、むやみやたらに効果だけを追求してしまうと、「塗ったら白くなってしまうクリーム」になりますので、「まったく使えない日焼け止めクリーム」になってしまうんです。

また、有効成分を高配合して白くしてしまうと、色ムラが起こったり、メイクがうまくのらなかったり、メイクの意味がなくなったりといったデメリットも出てきます。

紫外線散乱剤使用の日焼け止めの見分け方

日焼け止め
「白くなる」というデメリットはあるものの、「低刺激」「乾燥しにくい」「長持ちしやすい」というメリットがあるため、無意識だけでなく、意識的にも選ばれているのが紫外線散乱剤使用の日焼け止めです。

見分け方としては、

  • 紫外線吸収剤不使用
  • ノンケミカル

と表記されていることがあります。

紫外線「吸収剤」使用の日焼け止めは、確かに透明で塗り心地もさらさらして、さらには汗にも強いという特徴があります。しかしその反面で、「適度な塗り直しが必要」「刺激が強い」と言ったデメリットがあります。

さらに「吸収剤」は、肌の皮膚表面で化学変化を起こして紫外線をブロックするのですが、その化学物質の刺激の強さは結構なものです。

そのデメリットを見た時に、多くの人はやはり「紫外線散乱剤」使用の日焼け止めを使うことが多いですし、事実「吸収剤」を嫌う人も多くいます。(吸収剤が入っている日焼け止めが売れないほどです。)※そして当ブログでも、「紫外線散乱剤の日焼け止め」がおすすめです。

次は、人気の紫外線散乱剤使用の日焼け止めクリームを見ていきましょう。

おすすめの紫外線散乱剤の日焼け止め

次は、おすすめできる紫外線散乱剤使用の日焼け止めを紹介していきます。ここから紹介するのは人気順なのですが、もっと言うと、「人気で効果がある順」に並べています。

「効果がある」「口コミ評価が高い」ことを大切にしているので、若干値段は薬局やドラッグストアより高いですが、「いざ」という時には大変重宝するものです。

それではさっそく優秀な紫外線散乱剤使用の日焼け止めクリームを見ていきましょう。

【日焼け止めクリームの使い分けについて】
日焼け止めクリームは、「安くてたっぷり使える」ものと「高くて効果がある」ものの2本を天気や紫外線の状態に合わせて使うことで、もっともコスパよく使うことができます。

吸収剤不使用のロべクチンプレミアUVディフェンス

ロべクチンプレミアUVディフェンス
化粧品としても大変有名な「ロべクチンクリーム」。そのロべクチンの日焼け止めが「ロべクチンプレミアUVディフェンス」です。

楽天やAmazonでの販売はありませんが、@コスメの口コミを見ると評価は6.2/7点です。ロべクチンプレミアUVディフェンスは、モニターなどで無理やり評価を上げておらず、純粋に使用者の口コミしかありません。

それで6.2/7点というのは、私の説明なんかを聞くまでもなく、かなり素晴らしいことがお分かりいただけるかと思います。

ロべクチン口コミ

ロべクチンプレミアUVディフェンスの口コミ

【敏感肌・アレルギーでもOK】
この商品に文句は何一つありません。効果はしっかり、でも、肌荒れしないです。敏感肌でアレルギーに困っていた私でも使うことができました。肌がかさつくこともなくて、文句なく一番おすすめです。

【ロべクチン】
ロべクチンはかぶれを引き起こす物質や肌への刺激を与える成分が無配合の保湿剤のことです。そんな「肌への優しさ」を追求しながら、日焼け止め効果を付け加えた「SPF50+」「PA+++」の日焼け止めがロべクチンプレミアUVディフェンス。低刺激なのに、効果もある。とってもいいです!

【においも気にならない】
ロべクチンがすごいのは、「かぶれなし」「肌への刺激が弱い」にもかかわらず、しっかり効果があることです。さらににおいも気になりません。さらにさらに、乾燥知らずでサラサラで、白浮きもしません。これ以上の日焼け止めはないと思います。

日焼け止め「ロべクチンプレミアUVディフェンス」はなぜおすすめ?

ロべクチンプレミアUVディフェンスの口コミは大絶賛の嵐です。そんなロべクチンプレミアUVディフェンスがおすすめなのは下記の特徴があるからです。

  1. 紫外線吸収剤不使用
  2. パラベンフリー
  3. 石油系界面活性剤フリー
  4. オイルフリー
  5. 人工香料不使用
  6. 抗がん性物質不使用
  7. ロングUVA対応
  8. SPF50+、PA+++
  9. ノンケミカル処方
  10. 肌トラブルに悩む患者の方でも使用可能

「肌への優しさ」と「効果」は反比例するのが日焼け止めでしたが、ロべクチンクリームは「低刺激」で「効果の高い」日焼け止めとなっています。※そこは口コミを見ていただいた通りです。

公式HPには、さらに詳しい口コミがありますので、ぜひ見てみてくださいね。

>>ロベクチン プレミアムUVディフェンス

天然成分だけの紫外線散乱剤使用の日焼け止めのおすすめ


皮膚科と共同開発をした「天然成分」で作られた日焼け止めクリーム「MAM&BABY」もおすすめです。

MAM&BABYは合成の紫外線吸収剤、散乱剤を使用せず、天然のMAAS配合のみで紫外線をカットします。それでいて、SPFは17.7.確かにロべクチンクリームよりはかなり低いですが、天然成分だけでSPF17.7という商品はMAM&BABY以外にありません。

よって、毎年売り切れになっているのが特徴で、今現在も50gについては売り切れになっています。しかしトライアルサイズ(980円)は現在在庫が有ります。

「天然成分を追及している」「日焼け止めの肌荒れが気になって使えない」と困っている方は、まずはお試しから使ってみるのもアリだと思います。

>>

ポーラの日焼け止めもおすすめです

pola日焼け止め
紫外線吸収剤フリーで低刺激、口コミ評価が高いのは先ほど紹介したロべクチンです。そして次に紹介するポーラのホワイティシモはSPFは30ですが、「紫外線吸収剤フリー」に加えて、「ウォーターレジスタンステスト済み」の日焼け止めクリームになります。

よって、「プールに行く」「海に行く」という時には、ウォーターレジスタンステストをしていますので、より効果を実感できる商品になっています。

【ウォーターレジスタンステストとは】
水にぬれても紫外線カット効果が変化せずに、効果が持続するかどうかをテストしたものです。ウォーターレジスタンスは20分×2回のテストを行います。(ウォータープルーフは20分×4回のテストを行います。)

また、ポーラだからこそ、美白有効成分も配合した日焼け止めクリームになっています。価格も50gで3780円と、ロべクチンよりもお得になっています。「水に濡れる時の日焼け止めクリーム」として重宝しているのが多いのが特徴です。

※クレンジングも不要です。

>>ホワイティシモ

飲む+紫外線散乱剤使用の日焼け止め

ここまで紫外線散乱剤タイプの日焼け止めのおすすめ商品をお伝えしてきました。これらを見てみると、いかにロべクチンプレミアUVディフェンスが優れているかが分かりますね。

そんなロべクチンプレミアUVディフェンスもおすすめなのですが、当ブログは飲む日焼け止めLABOという名前のサイトなので、飲む日焼け止めも一緒におすすめしたいと思います。

この流れは半分冗談のつもりでいましたが、9割本気です。

皮膚科においても、「飲む+塗るのWケア」を推奨しているところが多くあります。何より実際に効果があるので、「日差しの強い日」もそうですが、日焼け止めクリームを塗らなくなる春秋冬の季節にも飲む日焼け止めを取り入れることで、より肌の質感を保つことができるでしょう。

光老化

飲む日焼け止めは、紫外線による光老化に対しても効果があります。シミやシワをつくりたくないという方には特におすすめです。

さて、比較的取り入れやすい飲む日焼け止めは「ホワイトヴェール」です。一番売れていますし、効果にも定評があります。また、お試し980円で継続の必要もありません。そこがホワイトヴェールの強みです。

>>ホワイトヴェール

私のように「年間通して紫外線対策を」と考えている人には、「メディパラソル」がおすすめです。メディパラソルは夏場にはちょっと効果が弱いかなと個人的に思っていますが、春や秋冬には、これ1つで、塗る日焼け止めなしで過ごせます。

メディパラソルの強みは、毎月3000円以下(2940円)という価格設定です。たった3000円で光老化対策ができるので、年間通してちゃんとケアしたい方におすすめです。

>>メディパラソル

ということで今回は、(最後は脱線しましたが(笑))「紫外線散乱剤使用の日焼け止めのメリットデメリット」と「おすすめ」についてでした。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

P.S.ロべクチンプレミアUVディフェンスの評価が以上に高いことにびっくりした方は、ぜひブログランキングの応援よろしくお願いします(笑)

>>ロベクチンプレミアムUVディフェンス

 

 

 

 

飲む日焼け止め、実感ランキングNo.1

試してきた飲む日焼け止め私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。

そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。

主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。

また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。

リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。

ホワイトヴェール公式サイト

※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです

ホワイトヴェールの効果と体験談

関連記事

UVカットパーカーおすすめランキング

UVカットパーカーのおすすめはこれ【2017年度版】

正しい日焼けの皮むけ対処法!跡を残さないシミにしないアフターケア

NO IMAGE

シミを消すクリームは自分に合った成分と選び方が大事!消せるシミかの確認も

日焼け後の化粧水

日焼け後の化粧水ランキングTOP5!ケアローションの選び方と直後の保湿対策法

日焼け止めの効果時間

日焼け止めの効果持続時間をSPFごとにまとめ

唇の日焼けを放っておくと大変なことに!正しいケアと基礎知識