年を重ねるごとに流行ってきている飲む日焼け止め。その「流行る」背景には「効果を実感している人が多いから」というのが理由の1つでしょう。
「友達が良いと言っていたから試してみたい」
そういう気持ちで当ブログに訪問してくださる方もいます。そんな効果が感じられる飲む日焼け止めですが、種類も多くなり、「どれを選んだらいいか分からない」「自分に合うものが分からない」といった悩みも少なからず出てきます。
また、「どうせ選ぶなら一番良い商品を選びたい」「よく理解してから購入したい」という人もいるようです。
そんな方に向けて、このページでは、飲む日焼け止めの種類の違いについて、できるだけ分かりやすく紹介していきます。
もくじ
飲む日焼け止めの種類の違いと大きな分類
飲む日焼け止めの違いは、一言で言うなら「抗酸化作用成分の違い」と言い換えることができます。
まずは、主成分にどんな種類があるのかを知っていきましょう。それとともに、それぞれの主成分のメリットデメリットについても理解を深めていきましょう。
飲む日焼け止めの主成分の種類

飲む日焼け止めには有名なものだと「ホワイトヴェール」「ヘリオケア」「やかないサプリ」「インナーパラソル」などがありますが、大きく分類するとこのように分けることができます。
- 「ニュートロックスサン」が主成分のもの
- 「PLエキス」が主成分のもの
- 「パインセラ」「ブライトニングパイン」が主成分のもの
- 「レッドオレンジコンプレックス」が主成分のもの
飲む日焼け止めは大きく上記の4つの種類に分けることができます。そして、それぞれ「特徴」が異なります。それをまとめたのが下記の表です。
各主成分の種類の特徴の比較表
ニュートロックスサン | PLエキス | パインセラ・ブライトニングパイン | レッドオレンジコンプレックス | |
代表的な飲む日焼け止め | ・ホワイトヴェール ・インナーパラソル ・サンタンブロック |
・ヘリオケア ・やかないサプリ ・バイオケア ・noUV |
・セラミドファイン ・やかないサプリ ・インナーパラソル |
・メディパラソル ・インナーユーヴェールW |
エビデンス | ・59日間の服用で紅斑強度が60%アップ ・25時間後にUVB照射後の皮膚紅斑値が優位に減少 |
(15年間の研究成果があるものの、グラフ文献見当たらず) | ・16日間の服用で、22%のメラニン抑制 | ・15日間の服用で紅斑生成の強度が30%アップ |
シェア | ◎(増加傾向) | △(減少傾向) | ○(補助成分として配合されるように) | ◎(増加傾向) |
効果時間 | 24時間 | 2時間~4時間 | 不明 | 24時間 |
効果実感値 | [star5] | [star4] | [star3] | [star4] |
安全性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
新しさ | 比較的新しい | 古くからある | 比較的新しい | 新しい |
メリット | 長期間服用で、紫外線対策効果が高くなる、24時間効果を実感できる | 即効性がある、短期間の服用でも効果がある | 比較的短期間(1週間程度)で効果を実感できる | 比較的短期間(1週間程度)で効果を実感できる |
デメリット | 短期的には効果を感じにくい | 飲んでから数時間しか効果がない | 効果最大値が低い | 特になし |
それぞれの種類と時代の流れ
2016年以前は、「PLエキス」のものが主流でした。その当時はPLエキスがエビデンスとしてもしっかりあり、皮膚科でも処方されるなど、「安心」と「信頼」もあったからです。
しかし、2017年になって「ニュートロックスサン主成分」の飲む日焼け止めが人気になってきました。
この背景には、「しっかり効果を実感できる」「飲み忘れの心配をしなくて良い」といったことがあります。
また、PLエキスは飲んでから数時間しか効果がないため飲み忘れると日焼けしてしまうことがあったのですが、その弱点をカバーしている点でもニュートロックスサンは優れていました。また、エビデンスも比較的信頼できるものがそろってきたことも、人気になった理由の1つです。
2017年の後半には、「レッドオレンジコンプレックス」を主成分にした飲む日焼け止めが多く発売されました。
それとともに、ニュートロックスサン系統の飲む日焼け止めに、ニュートロックスサンが効果が出るまでの「つなぎ」として、「パインセラ」「ブライトニングパイン」を「同時配合」した飲む日焼け止めも発売されるようになりました。
このように、それぞれの飲む日焼け止め主成分には「メリット」「デメリット」があるのですが、どの種類を選ぶのが良いのでしょうか?
どの種類の飲む日焼け止めを選ぶのが良いのか?
もちろん当ブログでも紹介しているような「飲む日焼け止めランキング」や「口コミ評価」を知って、それを比較することも大切です。
しかし、「商品名」で比較すると、頭の中で整頓できなくなり、わけがわからなくなってきます。ですので、まずは「どの主成分を選ぶか」という視点で選んでいきましょう。
実績、口コミ評価、まず最初の飲む日焼け止めとして選ぶなら「ニュートロックスサン」

ニュートロックスサンは、服用後25時間で皮膚紅斑値が優位に減少するとともに、服用59日後には紫外線に対する紅斑強度が60%高まることが分かっています。
また、他の主成分と比べて、効果実感値も高いですので、「日焼けしたくない方」「塗る日焼け止めを塗り忘れる方」におすすめです。
口コミ評価や人気と言った観点で選びたい方にもおすすめできる成分です。
ニュートロックスサン主成分でおすすめなのは、クロセチンやリコピン、ビタミンDが配合されている「ホワイトヴェール」や、パインセラが補助成分として含まれている「インナーパラソル16200
」あたりを選ぶと間違いがありません。
短期的に飲む日焼け止めを使用するなら「PLエキス」

PLエキスは、長期服用をしていなくても効果を感じることができる飲む日焼け止め成分です。
ですので、「夏場だけ利用したい」「この1週間だけ日焼け対策をしたい」という短期的な利用を考えている方におすすめです。
どうしてもニュートロックスサンやパインセラ、レッドオレンジコンプレックスは、効果実感までに時間がかかりますので、「明日日焼け対策をしたい」などの場合は特にPLエキス主成分の飲む日焼け止めを選ぶのがいいでしょう。
PLエキス主成分の飲む日焼け止めのおすすめは、「noUV」「ボタニカルホワイト
」あたりがおすすめです。
年中利用を考えている、できるだけ安くであれば「レッドオレンジコンプレックス」

年間通して飲む日焼け止めを利用する方や、経済的負担をできるだけ少なくしたいという方におすすめなのが「レッドオレンジコンプレックス」を主成分にした飲む日焼け止めです。
例えば一番有名なものが「メディパラソル」ですが、メディパラソルは1か月あたり2940円で、大変コスパが良いことでも有名です。
効果実感値としては、ニュートロックスサン主体の飲む日焼け止めの方が高いですが、塗る日焼け止めもちゃんと使う方には、一番コスパよく利用できます。
おすすめは「メディパラソル 」で、それ以外はまだいい商品が出てきていません。今後に期待です。
補助成分に「パインセラ」「ブライトニングパイン」が含まれている飲む日焼け止め
パインセラ、ブライトニングパインは、飲む日焼け止めの主成分ではあるのですが、それほど効果実感値が高いわけではありませんので、「補助成分」として良く使われています。
例えばニュートロックスサンが主体でパインセラもしっかり配合されている飲む日焼け止めにインナーパラソルがありますが、これは、私自身が夏場に使用して、最も効果実感値が高かったものになります。
「絶対に日焼けしたくない」という方は「インナーパラソル」を選ぶのがおすすめです。
飲む日焼け止めの種類は常に増えています
ここまで紹介したように、飲む日焼け止めの主成分の種類には限りがある反面で、商品の種類は、かなり増えてきています。
例えば
- ホワイトヴェール
- インナーパラソル
- 美百花
- ブランテ
- メディパラソル
- ボタニカルホワイト
- noUV
- サンホワイト
- ザホワイト
- ビーマックスザサン
- サンタンブロック
- サンタンホワイトR
- セラミドファイン
- やかないサプリ
- バイオケア
- インナーユーヴェールW
・・・などなど、これ以外にも多くの種類の飲む日焼け止めが存在しています。
これらの種類から選ぼうとすると大変ですし、何より「良く分からないモノを買ってしまった」となる可能性が十分にあります。
ですので、まずはここまで紹介したように「どの主成分を選ぶのか」から始めていきましょう。
また、「飲む日焼け止めを徹底比較したこちらの記事」では、主成分と補助成分を一覧表にして比較していますので、そちらを見ていただくとより自分に合った飲む日焼け止めが選べるのではないかと思います。
どれが一番おすすめなのか?
それだけ飲む日焼け止めの種類がある中でも、やはり断トツでおすすめできるのが「ホワイトヴェール」です。
今現在、飲む日焼け止めは「ホワイトヴェール1強」なのは事実だからです。しかし、他の飲む日焼け止めとも比較・検討した方が納得して購入できますので、「おすすめが知りたい」という方は下記記事も併せてお読みください。
さいごに
このページでは、主に「主成分」の種類についての解説をしてきましたがいかがでしたか?その中で「この成分が含まれているのがいいな」と感じる部分があれば、嬉しい限りです。
しかし、あくまでサプリであり、「合う合わない」がどうしてもあります。
私自身もかれこれ10種類以上を試してきたわけですが、やはり同じニュートロックスサン配合の飲む日焼け止めでも、効果実感値は違ったのです。
ですので、ぜひあれこれと試しながら、「本当に自分に合うもの」を探してみてください。それが5年後、10年後のシミの少なさや美肌に結びついているのではないでしょうか。
この記事を読んだ方が次に読んでいる記事
私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで
17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。
そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。
主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来。
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。
また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。
リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。
※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです