飲む日焼け止めとして今圧倒的に人気で有名なのが「ホワイトヴェール」と「ヘリオケア」ですね。
特に「ヘリオケア」は数年前から皮膚科で処方されていましたので、まだまだ人気があり「やっぱりヘリオケア!」というファンも根強くいます。
今回は、そんな古くから人気のヘリオケアと、今現在一番人気のあるホワイトヴェールを比較して、何がどう違うのかをしっかり見ていきましょう。
もくじ
ホワイトヴェールとヘリオケアの成分
まず根本的に違うのが「主成分」です。ホワイトヴェールは「ニュートロックスサン」というものが主成分ですが、ヘリオケアでは「PLエキス」というものが主成分になっています。
ニュートロックスサンは、効果が出るまでに日数が必要ですが、飲み続けると24時間効果が出るという、いわゆるマラソンランナー型です。
それに対してPLエキスは、飲んでからすぐに効果が4時間ほど継続するといういわゆる「短距離走型」です。
PLエキスは古くからある飲む日焼け止め成分でその研究は15年以上されています。それに対してニュートロックスサンは10年以上です。
PLエキスの方が昔からあり、定評があるということは言えるかもしれません。
【原材料について】
- ニュートロックスサン:シトラス果実及びローズマリー葉エキスです。スペインのミギュエル大学とモンテローザ社の共同開発商品です。
- PLエキス:シダ植物ポリポディウム族のダイオウウラボシというシダ植物から抽出されたエキスのことです。Polypodium leucotomosの頭文字をとって、PLエキスと言われています。
ホワイトヴェールとヘリオケアのどちらが人気?
次は今現在の人気比較へいきましょう。結論をいうと、ホワイトヴェールのほうが現在は人気です。これは、皮膚科のヘリオケアの処方が減ってきたことが要因であると考えています。
皮膚科で処方されている飲む日焼け止めは「ヘリオケア」が一般的でした。しかし、最近では皮膚科において「ユーブロック」という飲む日焼け止めが処方されるようになってきました。
皮膚科のホームページを見ていると、「ヘリオケアも取り扱っていますがユーブロックも取り扱うことにしました」というクリニックが非常に多いです。
さて、ユーブロックとは「シトラス果実及びローズマリー葉エキス」を主成分とする飲む日焼け止めです。つまりニュートロックスサンと同じ成分です。皮膚科でも「PLエキスよりニュートロックスサンを」という流れができているということでもあります。
そんな背景があり、ニュートロックスサン高配合のホワイトヴェールがより人気になってきたと言えるでしょう。
※皮膚科でヘリオケアに代わってよく処方されるようになってきたユーブロックに含まれる「シトラス果実及びローズマリー葉エキス」はサンソリット社によって配合されたものです。それに対してホワイトヴェールに含まれるニュートロックスサンは「シトラス果実及びローズマリー葉エキス」ではありますが、スペインのミギュエル大学とモンテローザ社の共同開発商品です。
※タミフルとオセルタミビルリン酸塩。アレグラとフェキソフェナジン塩酸塩。ロキソニンとロキソプロフェンナトリウム水和物のようなイメージです。
ホワイトヴェールとヘリオケアの効果比較
次にホワイトヴェールとヘリオケアの効果について比較していきましょう。まず、どちらも「効果が感じられた」という人の口コミがあります。そして私自身も使ってみてそう思います。
例えばダイエットサプリでは、「比較してもどちらも効果なし」ということがある中、飲む日焼け止めは「どちらも効果あり」なので、そこは嬉しい所ですね。
最初にお話ししたように、イメージとしてはホワイトヴェールはマラソンランナー型、ヘリオケアは短距離走型です。よって、最初に飲んだときには「ヘリオケア」のほうが効果があるように感じるかもしれません。しかし、長期的に見た時の満足度が高いのはホワイトヴェールです。
では、どちらを選んだらよいのでしょうか?
その結論としては「ホワイトヴェールを選んだ方が満足度は高い」ということです。
先ほど皮膚科で「ユーブロック」という飲む日焼け止めが処方されていることをお話ししました。そしてユーブロックには、ホワイトヴェールに含まれる「ニュートロックスサン」と同じ「シトラス果実及びローズマリー葉エキス」が含まれていることをお話ししました。
そんな「シトラス果実及びローズマリー葉エキス」には、飲んで1日目から「UVBに対する紫外線対策効果がある」というデータも出てきました。そしてその「UVBに対する紫外線対策効果のデータ」は皮膚科のサイトでも提示されているものです。
そんな皮膚科の流れを見ていると、「ヘリオケアでも効果があるが、ホワイトヴェールの方が推奨できる」ということを言っているように思えます。
結局ホワイトヴェール?ヘリオケア?
さて、ここまで色々話してきましたが、結局のところ「ホワイトヴェール」がいいのか、「ヘリオケア」がいいのかどっちなの?ということですね。
結論的にはホワイトヴェールです。
ホワイトヴェールには、ニュートロックスサン以外に、24時間で紫外線対策効果が確認されたクロセチンや天然のサングラスと言われるルテインも配合しています。また、トマトジュースで有名な「カゴメ」によって、リコピンにはメラニン抑制作用があることが報告されましたが、そのリコピンもホワイトヴェールは含んでいます。
※成分についての証拠論文等のデータについては下記記事でお伝えしています。
よって、短期的にも長期的にもホワイトヴェールは効果が実感できるものになっています。実際に飲んだ感じでは、ホワイトヴェールの方がやはり良かったです。
ホワイトヴェールとヘリオケアの価格比較
最後に、これも大切な「価格比較」もしていきましょう。※ヘリオケアの価格は、楽天市場での現段階での最安値を表示しています。ヘリオケアにおける価格の保証はありません。
ホワイトヴェール | ヘリオケアカプセル | ヘリオケアウルトラ | ヘリオケアウルトラD | |
初回 | 980円 | 4165円 | 4119円 | 5155円 |
2回目 | 4980円 | 4165円 | 4119円 | 5155円 |
3か月継続した場合の1か月あたりの価格 | 3646円 | 4165円 | 4119円 | 5155円 |
1日あたり | 121円 | 138円 | 137円 | 171円 |
継続の必要性 | なし | なし | なし | なし |
返金保証 | 90日間 | なし | なし | なし |
このようにホワイトヴェールとヘリオケアは大変似た価格帯です。だからこそ悩む方が多いのですが、当ブログの場合は、ほとんどの方がホワイトヴェールを選ばれています。しかし、それでもヘリオケアも一定数の人気があります。
ホワイトヴェールとヘリオケアの比較まとめ
それでは最後にここまでお話ししたことをまとめていきます。
ホワイトヴェール | ヘリオケア | |
主成分 | ニュートロックスサン(シトラス果実及びローズマリー葉エキス) | PLエキス(シダ植物ポリポディウム族のダイオウウラボシのエキス) |
皮膚科での処方 | なし (ただし同成分の「ユーブロック」の処方はあり) |
あり |
効果 | ・UVBに対しては服用後24時間後~ (サンスリット社調査) ・ミギュエル大学とモンテローザ社によると、85日以降に最大値 ・効果時間は24時間 |
・服用後30分から2時間後以降 ・効果時間は約4時間 |
おすすめ度 | [star4] | [star3] |
デメリット | ・1日にニュートロックスサンの効果が認められた「250㎎」を摂取するために4粒摂取が必要。1か月に2袋注文する必要がある | ・4時間ごとに飲む必要がある ・同じPLエキスの飲む日焼け止めはもっと安い |
ヘリオケアより安いPLエキス主成分の飲む日焼け止め
最後にそれぞれのデメリットを見ていきたいと思います。まず、ヘリオケアを選ぶのであれば、同じPLエキス配合で、より安い飲む日焼け止めが販売されています。
その代表が「やかないサプリ」です。やかないサプリにはPLエキスをメインとしながら、飲む日焼け止め主成分としても配合される「ブライトニングパイン」も配合されています。
価格は初回2147円(キャンペーン中は970円のこともあり)、2回目以降は2453円で継続の必要がありません。
よって、ヘリオケアを飲むなら、よりコスパの高いやかないサプリがおすすめです。また、ヘリオケアを普段飲まれている方は、やかないサプリに乗り換えることで、PLエキスはそのままに、ブライトニングパインも配合された飲む日焼け止めを、経済的にも安くできるというメリットがあります。
※ヘリオケアは皮膚科でも処方されるという信頼代金があるため、高いような気がしています。また、多少高くても売れるという背景もあるかと思います。
>>やかないサプリ
ホワイトヴェールよりインナーパラソルの方がお得
ホワイトヴェールのデメリットは、推奨量の250㎎のニュートロックスサン(シトラス果実及びローズマリー葉エキス)を摂取するために1日4粒が必要なことです。
そのためにはホワイトヴェールを毎月2袋注文する必要があります。そこでホワイトヴェールでは「毎月2袋注文」という買い方がありますが、同じ250mg摂取であれば、インナーパラソルの方がお得です。(個人的にはインナーパラソルの方が効果があると実感しています。)
ホワイトヴェール1袋注文 | ホワイトヴェール2袋注文 | インナーパラソル | |
1袋あたりの価格 | 4980円 | 7960円(3980円×2) | 5600円 |
1日あたりに摂取できるニュートロックスサン | 125mg | 250mg | 250mg |
また、インナーパラソルにはホワイトヴェールのように美容成分が盛り込まれているわけではありませんが、「パインセラ」「コプリーノ」と言った、日焼け止め効果があると言われている補助成分も配合されています。
私が飲んでみたところ、ホワイトヴェールよりインナーパラソルの方が明らかに高かったため、個人的には、価格面からも、成分摂取量からも、インナーパラソルの方がおすすめです。
>>インナーパラソル
※皮膚科で処方されるユーブロックも1日あたり250㎎摂取することができます。250㎎摂取は特に日差しが強い日には必須だと個人的には感じています。
それでは今回は「ホワイトヴェール」と「ヘリオケア」の比較でした!ここまでお読みいただきありがとうございました!
この記事を読んだ方が次に読んでいる記事
私たち飲む日焼け止めLABO編集部は、これまで
17製品21製品を徹底比較、徹底問い合わせするだけでなく、「実際に購入し、実際に使う」ことを大切にしてきました。
そうして、体で検証してきた結果。
「ホワイトヴェール」を自信を持ってオススメします。
主成分「ニュートロックスサン」を十分量配合(ロゴ取得)しながら、美容系成分も入っており、有用成分は100%植物由来。
ビタミンB1、B2、B6、パントテン酸、ビタミンDの栄養機能食品なので、皮膚や粘膜の健康維持も助けてくれます。
また、90日間全額返金保証について問い合わせたところ、3か月使用したら3か月分の返金が受けられることを確認済み。
リスクなしで使える飲む日焼け止めで、一度は使ってみるべき飲む日焼け止めです。
※初回980円・いつでも休止解約ができ、初回解約もOKです